
年中クラスのネイチャースクール。

この日で5回目の矢留山です。

今日は草むらの中を探検しました。

背の高い 草むらをぬけると‥‥

山の斜面で草すべりする子どもたちの姿が。

ダンボールでつくったソリをつかって
斜面をすべりおります。

こちらは森の樹の葉っぱの トンネルをくぐり抜けて

中には枯葉の斜面に
大きな岩が 台のようになっています。
子どもたちはジャンプしたり、
駆け下りたりダイナミックに斜面を 楽しんでいました。

今度は斜面を登る子どもたち。
トンネルからのぞく光をめざして

急な斜面を登っていきます。
足にギュッと力をいれて。
がんばれ。がんばれ。もう少し。

森のトンネルを抜けると

眩しいくらいの青空が。
森のトンネルを冒険した子どもたち。
「トンネルおもしろかったね。」
冒険を終えて、子どもたちは清々しい表情を
浮かべていました。